こんにちは。
私は現在、大学でランドスケープ・造園学(簡単にいうと、植物と生活の関わりについて)を学んでいる、天音。と申します。
私の自己紹介は以前、記事にまとめているので、興味がある方はぜひ読んでいただければ嬉しいです。
台風の季節になりましたね。
我が家では、家庭菜園をやっているのは自分の身なのですが、父が田舎出身なので、家にこんな植物欲しい、というようにいわれた植物を私が育てたり、私自身が勝手にいろんな植物を育てたりしています。
4月ごろから気温が上がり、かなりの植物が順調に新芽を芽吹かせています。
今後の成長が楽しみ。
去年も同じ植物を育てていたのですが、私の部屋の西側の窓のところに植物を置いていたら徒長だらけになってしまい、ほぼ全て失敗に終わってしまいました。
それを踏まえ、今年は育てる場所を変えてみました。
現在は南側の窓際。
丁度この横に布団を敷いているので、ちょっとした衝撃で落ちて来るリスクを承知で置いてみました。
今のところは落としてない(笑)
ゆくゆくは植物ラックを作りたいと考えています。
風が強かった日に我が家の庭に植えてあるオリーブの木を剪定して、少しバランスが悪くなっているのを修正したのですが、その剪定枝を挿し木にしてみました。
ついでに養液栽培のちんげん菜の間引きと定植、ベランダに置いている植物を取り込んで状況チェックを行いました。
今回はそれらの記録をしてみます。
こちらは剪定したオリーブの枝と、多肉ちゃんのきりもどし。
オリーブは挿し木にチャレンジ中です。
お茶パックに土を入れ、それをタッパーに新聞紙を敷いたものの中にセット。
左上の双葉は、この前食べたリンゴのたねを植えてみたら、発芽しました。
(6月3日現在、蒸れて枯れてしまい、残念😢)
こちらはもともと2株だったちんげん菜たちを間引いて、そのまま株分け。
2→6株に増えました。
元気に育ってくれー
こちらはベランダで育てていた植物たち。
左上の白いポットが枝豆、手前の双葉はミニひまわり。
アーモンドミルクの容器に植っているのがきゅうりです。
取り込んでお世話をしていると、この状況を父が観察しにきて、流石にアーモンドミルクの容器は狭くてかわいそうだからということでプランターを買ってくれました。
自分も家族も大好きなきゅうり。
今年はたくさん収穫したいです。